会社概要

1 商号

  株式会社 芙蓉

 

2 所在地

  本社 神奈川県綾瀬市大上8-1-15

  綾瀬共配センター 神奈川県綾瀬市大上8-1-12

  厚木センター 神奈川県厚木下荻野450-1

  麻溝台センター 神奈川県相模原市南区麻溝台3-4-11 3号棟



3 事業の目的

  1 一般貨物自動車運送事業 関自貨2第1120号関自振第560号

  2 配送センター業務代行

  3 入出庫システム構築

  4 前項に付帯する業務の一切

 

4 会社設立の年月日

  平成5年2月10日  株式会社フジサービスカワナ 板橋にて設立

  平成6年1月11日  一般貨物自動車運送事業認可

  平成6年4月1日  株式会社 芙 蓉 に社名変更

  平成7年8月1日  株式会社 芙 蓉 神奈川県にて設立
                     (板橋 芙蓉 より独立)

  平成9年7月10日  一般貨物自動車運送事業認可

  平成10年6月18日  一般貨物自動車運送事業関東圏認可

 

5 資本金

  壱千万円也

 

6 会社役員

  代表取締役    川名 惠美子

  取締役       川名 貴之

  取締役       川名 雅之

 

7 取引銀行

  城南信用金庫 相模大塚支店

  横浜信用金庫 さがみ野支店

  八千代銀行 さがみ野支店



8 取引先

  国分菓子 株式会社                     首都圏国分 株式会社

  株式会社 そごう・西武                    株式会社 九州屋

  株式会社 フレッシュロジスティクス            セイホー運輸 株式会社

  株式会社 シンケールス                   株式会社 ブールミッシュ

   

9 従業員

  80名

 

10 車両台数

  2tロング車 10台    2t冷凍車 2台  

  3t冷凍車 1台      4t冷凍車 1台  

  4tロング車 6台     1tワンボックス車 3台


11 会社の沿革

  弊社は平成5年2月に一般貨物運送業として株式会社フジサービスカワナと設立。

  その後、平成6年1月に認可がおり正式に運送業をスタート。

  平成6年4月に株式会社 芙蓉 と社名変更。

  平成7年8月 神奈川にて 株式会社 芙蓉 を設立

  板橋の芙蓉より独立し、改めて運送業の許可を平成9年7月に取得。

  平成9年9月(株)百瀬(現百瀬国分(株)) 神奈川センター業務委託を開始。

  平成12年9月(株)岸勝(現百瀬国分(株)) 厚木センター業務委託開始。


12 会社の営業近況

  弊社は、物流センター入出庫管理システムを構築する事により、大手問屋、物流センターの管理運営を委託されております。その中で独自の自動発注ソフトを開発し、1名にて2500アイテムの発注をするに至りました。
  食品業界では、既に多品種、少量化が定着し又、併せて低コストが要求されております。単一業にのみ従事するのでは低コスト化にも限界があり、運送業及びその関連部門を強化する事でニーズに対応しています。
  他業種部門としては、平成14年6月からは鰍サごう・西武様より中元の包装業務を始めております。また、自動発注システムの開発を生かし現在各社よりソフト開発の依頼にお応えしております。
  新しい分野での開拓も精力的に行い、総合的なマーケティングカンパニーを目指しております。

  .

神奈川県綾瀬市大上8-1-15
株式会社 芙蓉